FW-F10H-0.3K三菱不停电电源装置(UPS)当场回复
不停电电源简介:
能实现不间断供电的电子装置,又称无间断电源。早期的不停电供电方案是采用直流电动机-交流发电机系统。在市电供电正常时,市电由整流器变换为直流电,使直流电动机旋转,并使一组蓄电池处于浮充状态。直流电动机再驱动交流发电机,对负
载提供交流电能。当市电发生故障时,直流电动机改由蓄电池供电,因而不致使供电中断。这种旋转式的不停电供电系统的质量受到轴承等机械磨损的影响;效率也较低,约80%。
无停电电源装置的制作方法:
1、一种无停电电源装置,其特征在于,所述无停电电源装置具有 交流输入端子,其用于连接交流电源;交流输出端子,其用于连接负载;交流开关,其连接在所述交流输入端子与所述交流输出端子之间; 第1电力变换器,其具有交流端子和直流端子,所述
交流端子在所述交流输出端子侧与所述交流开关连接;蓄电单元,其与所述第1电力变换器的所述直流端子连接; 异常检测单元,其检测从所述交流输入端子输入的交流电压是否异常;以及第1控制单元,其当所述异常检测单元检测出异常时,使所述交流开关处于断开状态, 控制所述第1电力变换器,所述蓄电单元具有第1能量蓄积贮存要素;第2能量蓄积贮存要素,其经由第2电力变换器与所述第1能量蓄积贮存要素并联连接,用于吸收再生电力;电流检测单元,其检测流入该蓄电单元的电流;以及第2控制单元,其根据来自所述电流检测单元的检测电流控制所述第2电力变换器。
2.一种无停电电源装置,其特征在于,所述无停电电源装置具有 交流输入端子,其用于连接交流电源;交流输出端子,其用于连接负载;交流/直流变换器。
CVCF機能
1.出力電圧を自在にコントロール
出力電圧を100V~120V間で1V単位(200~240V間で2V単位)で自由に設定することが可能です。
こちらからダウンロードできるフリーソフトで設定してください。
100V環境下でもUPSを経由することで昇圧し、120Vの電源を出力可能です。
また商用電圧が100Vでない環境でも、100V仕様の機器を使用することができます。
2.出力電圧?周波数を固定
UPS入力側の電圧?周波数に影響されずに、ユーザ側で設定した電圧?周波数でUPS出力することができます。
3.ソフトスタート機能
UPS起動時に出力電圧を徐々に上げて負荷に電力を供給する機能です。この機能により、起動時に過電流検出レベルに達するような突入電流が大きい負荷でもトリップせず安全に起動が可能となります。